みなさん、こんばんは。ナガトです!
進撃の巨人が何話まで続くのかわかりませんが、だんだんと物語が終盤に近付いているような気がしますよ(>_<)
進撃の巨人はアニメと原作がありますが、どちらかというとナガトはアニメを見てきた方でした。最近ではすっかり原作ですが!(^^)!
そこで、今までの進撃のストーリーを振り返ろうと思いつきました!どうせ振り返るなら一人ではなく、進撃ファンのみなさんと一緒に振り返った方が楽しいに決まっているので、ブログに書いていくことにします!!
前回は1話について書いたので、今回の記事では2話を見ていこうと思います!!
スポンサーリンク
2話「その日」を振り返る!!
「進撃の巨人」2話「その日」より/諌山創
1話の最後で超大型巨人が壁を破りましたが、2話はその続きになっていて巨人たちに占領される街の様子が描かれます。
「進撃の巨人」2話「その日」より/諌山創
人々は逃げ惑うなかエレンは家に向かいます。しかし、家は壁が破壊されたときに飛んできた岩によってつぶれてしまい、カルラも動けない状態にありました。
「進撃の巨人」2話「その日」より/諌山創
途中でハンネスが駆けつけるも、巨人を倒すことができずカルラは巨人に食べられてしまいます。
もちろん当時は正体は知られていませんでしたが、「鎧の巨人」であるライナーがシガンシナ区の内門を破壊、ウォール・マリア内部にも巨人が侵入することとなりました。
「進撃の巨人」2話「その日」より/諌山創
2話の最後では104期訓練兵の卒業の場面があり、一気に5年の月日がたつことになります。
「進撃の巨人」2話「その日」より/諌山創
2話の最初の場面も訓練兵が卒業する場面がありましたよね!
スポンサーリンク
ストーリーのポイントはエレンの誓い!!
2話「その日」の中でストーリーのポイントとなる部分はどこでしょうか?
巨人に殺されていく人間、、抵抗できない人類、、カルラを失ったエレンとミカサ。2話では巨人とそれにやられていく人類が描かれていることで、人間と巨人のあいだにある圧倒的な力の差が表現されていますよね!!
船に乗り込んだエレンが言った言葉です↓
エレン:「もう…母さんはいない!!どこにもいない…」「どうしてこんな目に…」「人間が弱いから?」「弱いヤツは泣き喚くしかないのか!?」
「人間」=「力のないもの」
「巨人」=「圧倒的なちからをもつもの」
こういう感じで、人間が弱い存在であるということが表現されていると同時に、当たり前ですが、弱いものが強いものに消されていく現実が描かれていますね!これが2話の特徴だと思います。
2話だけでなく進撃の巨人ではたびたび似た場面が登場しますよね!!
「その日」というタイトルですが、これはたぶん、人類が巨人の存在を思い出した日といことかなと思います!
1巻の一番最初のページに「その日」を表す言葉ありました。
その日 人類は思い出した
ヤツらに支配されていた恐怖を…
鳥籠の中に囚われていた屈辱を…
すごく有名な文句ですが、「その日」を簡潔に言い表していますよね!!また、同時にナガトは他にも「その日」が表していることがあると思っています( ̄▽ ̄)
それは、エレンが巨人の駆逐を約束したことです。
「進撃の巨人」2話「その日」より/諌山創
ナガトは2話をかなり重要な話だと思っているのですが、それはエレンの戦いがまさに「その日」から始まったからです!
当記事を執筆している時点で進撃の巨人は115話まで出ていますが、今でもエレンが戦い続けているのは、この日の誓いがあったからだとナガトは思っています(; ・`д・´)
というわけで、2話タイトルについて語ってみました(*^^*)
まとめると、「その日」は、人類が巨人に支配されていた恐怖を思い出した日であり、エレンが巨人を一匹残らず駆逐することを誓った日であるという結論になりますっ!!
かなり前の話になるので読み返すことも少ないかもしれませんが、話を振り返ることで新しい発見があったりするので、ぜひ読み返してみてください(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
進撃の巨人 日めくりカレンダー
今日の進撃日めくりは、、、
「進撃の巨人」365日 日めくりカレンダーより
これは、リヴァイから巨人化注射薬を奪おうとするミカサをハンジが止める場面で、ハンジが回想するところですね。
最初これを見たとき正直「こんなシーンあった!?」と思いましたっ!腕に着けているのは雷槍ですよね?
読み返してみたところ、78話「降臨」のシーンでした!!ベルトルトが巨人化して、その爆風に巻き込まれたハンジ班を描いているようです。読み返さないと、、忘れていますね(汗)、、。
合っているかわからないのですが、ハンジを助けたのはモブリットでしょうか?モブリットは脇役的存在でしたが、けっこう登場していましたよね。悲しい、、。
第四分隊長であるハンジの補佐をしていましたっ!
「進撃の巨人」20話「特別作戦班」より/諌山創
好奇心旺盛なハンジを止めるキャラクターとして記憶に残っている進撃ファンも少なくないはずっ!(^^)! まさかシガンシナ区決戦で命を落としていたとは、、。
「進撃の巨人」84話「白夜」より/諌山創
失った仲間のことを思い出すハンジがミカサをなだめるシーンは胸がジーンとなりました!!「兵士はみんな平等につらいだよな」と思ったナガトです。
フロックの「お前らばっかりが辛いと思うなよな」「まだ知らないだろうけど」「あの壁の向こう側には生きてる兵士はもう誰もいねぇ…」という言葉に深く同意したのも覚えていますよっ!
「世界は残酷だな」と思いました(>_<)
というわけで今日の日めくりは以上になります(`・ω・´)
さようなら~(‘ω’)ノ
コメントをどうぞ