117話にてマガトが「隊長」から「元帥」になっていました!

「進撃の巨人」98話「よかったな」より/諌山創
ヴィリー:「おめでとう元帥殿」「軍はあなたのものだ」
エレンによる襲撃でカルヴィー元帥らは殺されたため、軍の実質的権力を持つのはマガト隊長となりました。
98話ではまだカルヴィー元帥らは生きてはいますが。
今回はそんなマガト元帥に関する伏線を考えていきたいと思います(`・ω・´)
スポンサーリンク
マガト元帥の「悪魔」とは!?
25巻にてマガト元帥はこんなことを言っています。

「進撃の巨人」100話「宣戦布告」より/諌山創
マガト:「エルディア人は悪魔の末裔に違いありません」
「そして私達は悪魔に違いない」
個人的にこの言葉はとても気になっています(; ・`д・´)
「エルディア人」=「悪魔の末裔」
「ヴィリー&マガト」=「悪魔」
ということになりますよね!?
末裔というのは「子孫」とか「後の世代の人たち」という意味なので、ヴィリーとマガト元帥は「悪魔の末裔」の生みの親のような存在なのかな、と思いました!!
となると、マガトはエルディア人なのか!?みたいな話になってきますよね(; ・`д・´)
マガト元帥がエルディア人だとすると、マーレよりもエルディア人を優先しそうなので、今後の展開に大きな影響を与えそうです!
なお、ヴィリーはエルディア人です!タイバー家は巨人化することができますからね(*^^*)
とは言っても、今のところマガト元帥は「パラディ島の悪魔」を滅ぼそうとしています。
スポンサーリンク
マガト元帥の狙いとは!?
現在のところのマガト元帥の狙いは何でしょうか?

「進撃の巨人」117話「断罪」より/諌山創
117話のこの言葉を見る限りでは、ヴィリー・タイバーの意志を継ぐ、が彼の目的のように思えますね!
ヴィリーはエルディア人とマーレ人の存続を望んでいるようでした。

「進撃の巨人」100話「宣戦布告」より/諌山創
自分はエルディア人でありエルディア人の撲滅を望んでいるが、それでも死にたくないとヴィリーは語りました。
97話によると、今の状態があるのはマーレがエルディア人を檻に入れて好き放題やらせるのをタイバー家が放って置いたからだと語られています。
ヴィリーがパラディ島の悪魔と戦う、と言っていたのを聞くと、目的はエルディア人の撲滅なのかなと思うかもですが、最終的な目的はエルディア人と世界の共存なのではないでしょうか!?
パラディ島という脅威を共通の敵とすることで、世界とマーレが手を取り合い、現状を変える
これがヴィリーの目的だとナガトは思っています。また、ヴィリーはエルディア人の人権復活も視野に入れているのかなと思います(; ・`д・´)
マガト元帥に話を戻します。
先ほどマガト元帥はヴィリーの意志を継ぐのでは?と書きましたが、そうであるなら、マガトもエルディア人の人権復活を望むかもしれませんよね!?
そもそもマガト元帥はエルディア人についてどう思っているのか?そこは気になりますよね(; ・`д・´)
先ほど書いたように、「実はマガト隊長がエルディア人だった!」ということになると、エルディア人に手を貸すような展開があるかもしれません!!
スポンサーリンク
ガビを抱きしめたマガト
117話にて、マガト元帥はピークに連れられて戻ってきたガビを抱き寄せました!

「進撃の巨人」117話「断罪」より/諌山創
まるで娘を思う父親を描いているようだなぁ、と感じましたね(*’▽’)
ガビのことを心配していたマガト元帥の気持ちを察します。
このシーンは、マガト元帥がエルディア人であることの伏線だったりしないでしょうか!?(; ・`д・´)
マーレ人と思われていたマガト元帥は実はエルディア人のことを大事に思っていた、みたいな展開来ないかなと妄想中です(笑)。
以前Twitterで「マガト隊長がエルディア人なのでは!?」という投稿を見て印象に残っていたこともあり、個人的には気になるところです!!

「進撃の巨人」103話「強襲」より/諌山創
その投稿はたしか上記の画像が添えられていました。
ガビやファルコのことを心配するマガト元帥の真意が気になりますよっ(*’▽’)
今後の話の中で回収されるかもしれません!!
今回の考察で重要な部分をまとめます!
・「エルディア人」=「悪魔の末裔」
「ヴィリー&マガト」=「悪魔」
⇒マガト元帥はエルディア人かもしれない!!
・ヴィリーの最終的な目的はエルディア人と世界の共存?
・マガト元帥はヴィリーの意志を継ぐ ⇒ エルディア人救済派?
今回は以上になります!

進撃の巨人 日めくりカレンダー
今日の進撃日めくりカレンダーは、、、

「進撃の巨人」365日 日めくりカレンダーより
王政打倒のためリーブス商会と手を組んだリヴァイ兵長。
トロスト区の内門に腰を下ろす兵長とリーブス会長の姿はアニメSeason3には登場しない場面設定でした!
リヴァイ兵長は交渉すら上手いのか、、と感心です(*’▽’)

「進撃の巨人」54話「反撃の場所」より/諌山創
兵長は3つの条件と引き換えにエレンとクリスタを商会に渡すことを提案します。
エレンを守りたいミカサはもちろん反発しますが、、、。
条件の1つ目は、リーブス商会が王政や中央憲兵、法律に背くこと、2つ目は、リーブス商会が調査兵団を信用すること、そして最後3つ目が調査兵団に食材などを回すことでした!

「進撃の巨人」54話「反撃の場所」より/諌山創
紅茶好きな兵長(*^^*)
最後に「紅茶とかな」と真顔で言うところがかわいいですね(笑)。

「進撃の巨人」54話「反撃の場所」より/諌山創
そして、めっちゃわかりやすいサシャ(笑笑)(≧▽≦)
近くにいるミカサの気持ちなんて関係無しで食べ物に夢中ですね(笑)。
「すばらしい条件じゃないですか会長!!」って食べ物のことしか考えてないのに、、、とサシャには笑わされますね(*^^*)

はじめましてコメント失礼いたします。
マガト:「エルディア人は悪魔の末裔に違いありません」
「そして私達は悪魔に違いない」
私はエルディア人を悪魔に仕立て上げたのはマーレ国とタイバー家と思えて来ました。
へかとんつわりさん、コメントありがとうございます!(^^)!
なるほど!そういう意味で言った可能性の方が高そうですね。
エルディア人を苦しめたのがマーレ、マーレに好き放題やらせたのがタイバー家、ということですからね。
マガトがエルディア人だったという展開が来る確率は限りなく低い気がしてきました(笑)。
タイバー家の秘密が気になりますっ(`・ω・´)