どうも!ナガトです。
この記事では進撃の巨人アニメ版(Season2)の6話~12話(31話~37話)で出てきた「現在公開可能な情報」をまとめした(*’▽’)
どうぞ参考にしてください。
スポンサーリンク
目次
アニメ6話(31話)の「現在公開可能な情報」
リフト
アニメ「進撃の巨人」6話「戦士」より/諌山創
リフト
壁を越えて物資を運ぶために使用されるリフト。
組み立てと持ち運びが簡便で、緊急時の作戦行動にも
十分対応できるよう、様々な細工が凝らされている。
重量も最低限。
スポンサーリンク
アニメ7話(32話)の「現在公開可能な情報」
巨人の格闘
アニメ「進撃の巨人」7話「打・投・極」より/諌山創
巨人の格闘
圧倒的な力と体躯のために目立たないが、
巨人同士の戦いでは
人間同様に格闘技術がものを言う。
巨人相手でも関節技や
投げ技は有効であり、
時として打撃以上の切り札となる。
スポンサーリンク
アニメ8話(33話)の「現在公開可能な情報」
野戦食料
アニメ「進撃の巨人」8話「追う者」より/諌山創
野戦食料
調査兵団で採用されている高栄養食。
高カロリーのクラッカーと缶詰が基本で、
必要なエネルギーを火を使うことなく素早く補給できる。
味も工夫されており、不味くはない。
アニメ9話(34話)の「現在公開可能な情報」
巨人化能力者の回復力
アニメ「進撃の巨人」9話「開口」より/諌山創
巨人能力者の回復力
巨人となる力を持つ者は、その派生的な
能力として驚異的な回復力を得る。
四肢が千切れたり重要臓器が破壊されても絶命さえしない限り、時間をかければ元通りとなる。
アニメ10話(35話)の「現在公開可能な情報」
ユミルの故郷
アニメ「進撃の巨人」10話「子供達」より/諌山創
ユミルの故郷
ユミルの故郷が何処であるかは不明である。
しかしそこが
この壁内の領域でないことは
確かである。
アニメ11話(36話)の「現在公開可能な情報」
巨人の特殊能力
アニメ「進撃の巨人」11話「突撃」より/諌山創
巨人の特殊能力
巨人の中には、特殊な能力を持つ者が存在する。
超大型巨人の高熱蒸気や鎧の巨人の硬化皮膚などが代表だ。
これらの能力が如何にして備わるかは
不明である。
アニメ12話(37話)の「現在公開可能な情報」
不屈の誓い
アニメ「進撃の巨人」12話「叫び」より/諌山創
不屈の誓い
これまでの調査と度重なる事件の結果として判明したのは、我々人類がこれまで災害のように考えていた巨人の存在が、実は人為によるものではないかということだ。わけてもシガンシナ区の壁を破った超大型巨人が巨人化能力を持った人間であり、明確な意図を持って壁内の人類を殺戮するためにこれを行ったという事実が判明したことは大きい。巨人による害は人知を越えた存在によって下された天罰ではなく、侵略であると考えるべきだろう。そして侵略であるならば、我々がそれに従容として受け入れる道理はない。我々は決して屈しない。今までに流された、おびただしい同胞たちの血に誓って。
コメントをどうぞ