詳しい情報は以下をご確認ください。
スポンサーリンク
日田市プロジェクト第2弾が公開!!
今度はリヴァイ兵長の銅像建設プロジェクトが始まりました。
リヴァイ像建設プロジェクト始動!
【ストレッチゴール公開しました!】
進撃の巨人のクラウドファンディングのストレッチゴールは、リヴァイ兵長の銅像です!
諌山先生描き下ろしのオリジナルデザインの銅像で、2500万円が目標となります!https://t.co/FoB7M25ATG#進撃の巨人 #リヴァイ兵長 pic.twitter.com/5a6xx8xFjn— 進撃の日田まちおこし会議【公式】 (@shingeki_hita) October 3, 2019
【ストレッチゴール公開しました!】
進撃の巨人のクラウドファンディングのストレッチゴールは、リヴァイ兵長の銅像です!
諌山先生描き下ろしのオリジナルデザインの銅像で、2500万円が目標となります!
ストレッチゴールとは…
つまりある目標を達成した後に、さらに高見を目指して設定する目標のことですね。2500万円が目標額です。
事の発端は8月7日に遡ります。
諌山先生の故郷である大分県日田市に「進撃の巨人」の作品中に登場するシーン(エレン、ミカサ、アルミンが超大型巨人を見上げる場面)の銅像を建てようということでプロジェクトが始まりました。
クラウドファンディングということで支援金を募る形だったのですが、あっという間に目標金額を突破、そして今回第2弾プロジェクトがスタートしたというわけです\(^o^)/
プロジェクト第1弾については当サイトでもまとめてみました!
【進撃の巨人】日田市で銅像プロジェクト始動!!CAMPFIREにて支援募集
既にすごい勢い
おっと!また来ましたね😌
・最初の目標額:1400万円
・今の支援額:🎉2300万円🎉すごいなぁ!
僕は322人目のパトロンでしたが、さっきクラファンページを見に行ったら400人を超えてました🚀読者として嬉しいです⭐️#進撃の巨人https://t.co/XDq0cfw5UG #夢見る人をはじめる人に via @campfirejp https://t.co/ueqWM2s0Ek pic.twitter.com/jSPJes2iiJ— ナガト@アース調査兵団兵士 (@nagatoshingeki) October 3, 2019
おっと!また来ましたね😌
・最初の目標額:1400万円
・今の支援額:🎉2300万円🎉すごいなぁ!
僕は322人目のパトロンでしたが、さっきクラファンページを見に行ったら400人を超えてました🚀読者として嬉しいです⭐️
このツイート👆にある通りなのですが、最初の目標額1400万円でした。しかし、それをわずか3日で達成。
この記事を書いている10月3日時点では2300万円の支援金が集まっています
スポンサーリンク
支援した方にはリターンが
・3,000円から支援してパトロンになる
・支援金額にかかわらず、支援した方にはリターンがある
・全10種類の支援オプションあり
ナガトも支援させていただきました!(^^)!
支援すると自分がプロジェクトに参加していることを感じられるので、なんだかワクワクしますね!
10月3日時点だと50,000万円コースと900,000万円コースが切れています。
プロジェクトの詳細に関しては以下の2つを参考にしてみてください。
スポンサーリンク
まとめ
というわけで日田市銅像建設プロジェクト第2弾の情報を共有しました!
ナガトの方から「支援しましょう(‘ω’)ノ」とかは言えませんが、こういったプロジェクトは素晴らしいなと思っています(←進撃ファンですので笑)!
「進撃の巨人」という作品、そして日田市の盛り上げに貢献できると思うと嬉しいですm(__)m
記事は以上です。
どうも!ナガトです(‘ω’)ノ
「進撃の巨人」のシーンを作者諌山先生の故郷である日田市(大分県)に再現するという大きなプロジェクトが8月7日より始まりました。
よければ以前に書いた記事がありますので、そちらもご覧ください。下に貼っておきました↓
今回はこの第2弾になるプロジェクトが始まったということなので、お伝えします!(^^)!