みなさん、こんばんは。ナガトです(^o^)丿
ドドン!
こちらのリンク先が間違って掲載されておりました。たいへん申し訳ございません。正しいリンク先はこちらとなっております。https://t.co/Rmu9CeZzni
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 8, 2019
これ知っていましたか??
進撃の巨人のデジタルアートというものが登場するようです!!
「デジタルアートって要は画像のことでしょ( ̄▽ ̄)」と思っている方もいるかもしれません。
ただ、普通の画像とはちょっと違うようなので、今回はそれをナガトなりに解説してみますね!
スポンサーリンク
進撃の巨人デジタルアートとは??
進撃デジタルアートについては以下のページに詳しく説明があります。
上のページに行くと、いきなりドカーンときれいな画像が並んでいます!
デジタルアートを所有するオーナーとなった人は、3つの能力を持てると書いてありますよ!!
複製不可能なアート所有権!
一つ目はこちら。
アニメ製作者の承認と、最先端のブロックチェーン技術によって、そのアートワークを世界にあなただけが所有しているという事実を100%証明します。その記録は人類の歴史、戦果として、永久に残り続けます。
「ブロックチェーン技術によって」という部分に注目です(`・ω・´)
ブロックチェーンについてあまり詳しくないですが、簡単に言うと
みんなで使える
けど
誰も改ざんできない
という特徴を持っているそうです。
ざっくりでスミマセン(笑)。
とりあえず、「あなたが所有していたというデータが残りますよ!」ということですね(^o^)丿
すごい、とナガトは思ってしまいました。。。
データは誰もいじることができないので、本当に所有していた人の記録しか残らないということです(; ・`д・´)
これ↑がデジタルアートを所有しているオーナーの証明書です!!
「下記の期間、オーナーであったことを証明する」と書いてあります!!
正直に言って、ほしくなりました。
値段は1万円です。
最初は高いかなと思ったのですが、自分の名前が残るなんて魅力的だなと思ってしまいますよ(*’▽’)
二つ目がこちら↑
額縁セル画付きアート!
2000年前後を境に、アニメ作品のピースである実物のセル画は姿を消しました。今回、デジタルデータをセルフィルムに印刷することで、失われたはずの“セル画”をリミテッド・フレームとして復活させます。
※注文には別料金がかかります。
アニメを制作する上で「セル画」というものが昔は使われていたらしいのですが、デジタル化が進んだことで、セル画は姿を消していったとか、、、。
なのでアニメ界ではセル画は貴重だということです!
額縁セル画の場合だと別料金がかかって、プラス5万円です。
額縁セル画を選ぶと実物が届くそうですっ(≧▽≦)
これが家に届いたら、たぶん興奮します(笑)。
3つ目の能力です。
世界にひとりだけに許されたその能力を、継承を望む次のオーナーにAnique(アニーク)というプラットフォーム上で移転させることが可能です。次のオーナーは前任者に対価を支払いますが、その金額の一部は創り手に還元され、次の作品を生み出す源になります。
作品の所有権を渡すことができるみたいです!!
このデジタルアート入手は抽選で決まりますが、もし抽選に外れてしまっても、まだチャンスがあるということになりますね!(^^)!
ゆくゆくは色んな方の名前が刻まれるということになりそうです!!
応募の受付期間は
2019年5月8日~5月20日
となっています。
当選発表は
2019年5月27日以降にメールで当選者に知らされるということです。
ナガトも応募しようか迷っているところですが、おそらく応募します(*^^*)
スポンサーリンク
進撃の巨人 日めくりカレンダー
今日の進撃日めくりカレンダーは、、、
「進撃の巨人」365日 日めくりカレンダーより
シガンシナ区最終奪還作戦!!
8日、9日に続き、またアニメと被せてきましたね(≧▽≦)
これは79話「完全試合」のシーンなので確実に次回53話に登場しますよ!!
コメントをどうぞ