※最近は「進撃の巨人」以外の漫画の情報も発信しはじめました。
記事の執筆者について
当ブログを運営をしているのはナガトです。
「進撃の巨人」を愛しており、ほぼ毎日物語の考察をしています。「進撃の巨人」に関する記事はすべてナガトが執筆したものです。
ナガト以外の執筆者
2019年の10月末から「進撃の巨人」以外の作品も扱うようになりました。
現在(2019年11月時点)では「進撃の巨人」の他に「キングダム」、「ゴールデンカムイ」、「鬼滅の刃」「ワンピース」、「Dr. STONE」「ヴィンランド・サガ」を扱っています。
これら6作品の記事に関しては執筆者はナガトではなく、ナガトが信頼している方々(3人)にご依頼して執筆していただいておりますm(__)m
当ブログサイトの方針
このサイトではマンガ及びテレビ進撃の巨人のこれからの展開を今までの物語を分析することでナガトなりにじっくりと考えていきます。
これまでは進撃の一進撃読者として進撃の巨人を楽しんでいましたがこれからはさらに進撃世界に浸りたいと思います。
今や進撃の巨人は累計発行部数7600万部、ハリウッド映画化など凄まじい進撃を見せていますね!ナガトのように進撃考察ブログを作っている人もたくさんいます!
正直今までこんなに引き込まれるマンガは見たことがありません。それと、やはりなんと言っても進撃の物語性が素晴らしいのではないのでしょうか。
戦闘シーンや絶望的な状況での兵士の表情・心情などのリアル感が半端ではなくたまらなく好きなのですが、そこに加えて物語性も光っているとナガトは思っています。
進撃の過去を見返していると「あぁ~それだったか」と思わず言ってしまうような見事な伏線になっている場面がいくつもあります。
とこんな感じで進撃の巨人の魅力に取りつかれました(*’▽’)
この伏線を拾っていくのは容易じゃないので少しでも暇があれば進撃の分析をやっていく所存です!
進撃ファンと共に進撃の世界を徹底調査することに心臓を捧げます!
記事に頂いたコメントは全てに目を通し、ほとんど全てお返ししています!!お気軽にどうぞ( ̄▽ ̄)
どうも、当ブログサイトの運営者ナガト(本名は暉人(アキト))です。
主に、原作「進撃の巨人」とアニメ「進撃の巨人」の物語の考察を行っています。
進撃の巨人に興味があるという方であれば、それなりに楽しんでいただけるかと思います。
みんなで意見を共有していきましょう!!
そして進撃の巨人を楽しみましょう!!