ワンピース959話のネタバレです。
前回958話では約束の港である常影港に錦えもんたち以外ルフィたち麦わら海賊団もワノ国の侍もヒョウ五郎たちの誰も到着していませんでした。
オロチが前日に何かを仕掛けたようですが、オロチ軍が攻撃をしたとしても簡単に倒せるような戦力ではありません。
では一体なぜ誰も約束の港に来なかったのか、今回オロチの行動の全てがわかりました。
スポンサーリンク
決戦前各地の様子
決戦2日前、ルフィたちの戦力は4,200人まで増えていました。
錦えもんワノ国で使える連絡手段スマシを使って各地にいる仲間たちの労をねぎらい、残りの時間は準備と移動に使うように指示します。
約束の港で会おうという錦えもんに力強く「おう!」と答える仲間たち。
九里の伊達港では、フランキーやウソップがミンク族や侍たちと5,000人乗れる船を仕上げていました。
約束の港に船をまわすように言うと、フランキーとウソップは編笠村で仲間たちと合流して当日はサニー号で約束の港に行くことを伝えます。
ワノ国各郷ではヒョウ五郎たちが準備を進めていました。
刀は鈴後からお蝶たちが運んできて、防具はありもので準備、使えるかはわかりませんが、輸出用の大砲などの兵器もあるようです。
人目につかないように集合する算段もつけて最後まで気を抜かないように気を張っています。
編笠村ではルフィたちが準備をしています。
刀鍛冶である天狗山飛徹から武者鎧を借りて喜ぶルフィ、チョッパー、ブルックの3人。
全身鎧武者姿になった3人をキャロットはかっこいいとロビンは昆虫みたいでかわいいと褒めます。
ゾロにも着たらいいじゃないかとサンジが薦めますが、スピードが落ちるだけだと言うゾロ。
懸賞金低いんだからとさらに言うサンジに思わず閻魔を抜いてゾロが崖を切ります。
いつもの調子で喧嘩する2人にナミが怒鳴りました。
ミンク族と話すロビンとナミ。
オロチから情報を得たロビン曰く鬼ヶ島の入り口は冬のようです。
入り口とはどう言うことか気になるシシリアン。
キャロットはワノ国は本土も季節が違う、でもミンク族は毛皮があるから寒いのは平気だといいます。
またシシリアンを含むイヌアラシ三銃士たち(狐のコンスロットとシマウマのジョバンニ)は、スーロン(月の獅子)になるために満月が隠れるかどうか天気も気になるようです。
ミンク族みんなが以前のキャロットのようにスーロン化したらすごい戦力だと喜ぶナミ。
ワンダはスーロン化は時の運だから、それよりもネコマムシとガーディアンズが間に合うことの方が重要だといいます。
1人海を眺めるルフィに声をかけるチョッパー。
ルフィはビッグ・マムがワノ国に来たのにジンベエがまだ来ていないことが気になっています。
ジンベエとのワノ国で待っていると言った約束を思い出すルフィ。
生きてる、きっと来るとジンベエが来るのを待ちます。
花の都の門外えびす町には庶民の味方丑三つ小僧が出たようです。
町民は都では泥棒の話は出ていないのに丑三つ小僧が出たこと疑問を持ったようですが、火祭りには参加できないが水を買おうと喜びます。
九里のおこぼれ町では、ルフィにやられた百獣海賊団真打ちのホールデムが酒天丸(アシュラ童子)たち山賊について何か知っているなと町民たちを尋問しています。
山賊たちの山を焼き払ったのに復讐にも来ず、いまだに農園の食料が大量に盗まれ続けていることに疑問を持っているようです。
ホールデムに脅される町民たちですが侍たちが討ち入りの準備をしている噂についてコソコソと話しています。
討ち入りの準備が原因かと気づきつつもそれなら気づかれてはダメだと話す町民たち。
そこに錦えもんの妻お鶴が登場し、ホールデムに対して自分が案内するからみんなに手出しをするのはやめてくれといいます。
菊の丞を見たことで錦えもんがワノ国にいることを確信しているお鶴さん。
こっちは任せて光月の国を取り戻してくれと願います。
そんなお鶴さんを見た町民たちはやめてくれ、腹一杯食料を食べたのは自分たちだとかばいます。
そんな町民たちにキレるホールデム。
スポンサーリンク
決戦前夜、オロチが暗躍
決戦前夜カイドウ軍のスマイルで悪魔の実の力を得たギフターズが、オロチの命令で九里ヶ浜に隠していたサニー号を爆破します。
サニー号だけでなくワノ国の各郷をつなぐ大橋も爆破するよう命じるオロチ。
大橋を爆破することに疑問を持つ部下ですが、全て終われば作り直すとオロチは続けさせます。
爆破された大橋を見て、向こう岸に渡れないと驚く鈴後から刀を運んでいたお蝶たち。
オロチはさらに伊達港に停泊していた出航用の船も全て爆破させます。
いまだ侍たちは確認してない、20年前から人が飛んで来たなんて信じがたい事象だとオロチは自分でも思っていました。
しかし家臣たちは全く信じておらず、処刑された康イエの最後の言葉のせいで笑いのタネにも変えられましたが、オロチは確かな情報を得ていて侍たちが討ち入りを企んでいると確信しているようです。
自分の言葉を戯言というのは結構、だが自分には実行する権力がある
と常影港へ続く全てのルートを塞がせるオロチ。
赤鞘の亡霊どもよ孤立無援の絶望を味わえ、復讐のチャンスすら与えぬと高笑いをします。
スポンサーリンク
錦えもんたちの怒りと、おでんとの過去
場面は現在へ移ります。
約束の港兎丼の常影港で小舟で出航しようとする錦えもんたちを自害に等しい、出直して次のチャンスまで待とうと止めるモモの助。
今日を逃せば次は一年後、しかし兎丼の制圧もすぐにバレ、食料を盗むのにも限界でこれ以上の潜伏は不可能と叫ぶ錦えもん。
錦えもんたちは九里を出る前におこぼれ町の住民たちが自分たちを信じて、罪を破り焼かれたことを聞いていたようです。
そこには妻もいた!見逃してください、これ以上生き恥をさらせというのかと錦えもんはモモの助に言います。
錦えもんたちが死んだら自分はどうなる、と止めようとするモモの助に生きてください日和様とともにと返す赤鞘の侍たち。
勝手を言うなとなお言うモモの助ですが、おでん様も最初は1人だったと錦えもんはいいます。
おでんを思い出し、
おでんがいなければ自分たちはとうてい侍にもなれなかった未熟者たち、だからこそ最後までおでん様の侍でありたい
と泣きわめくモモの助に背を向け、赤鞘の侍たちは覚悟を決めます。
赤鞘の侍たちが思い出すのは
何百年と続くワノ国の鎖国には光月に関わる深い理由がある
世界が動き始める前に、ワノ国を開国せよ
と言うおでんの言葉。
そして41年前(ジャンプ掲載時は39年でしたが公式twitterで41年の間違いだったと発信されました)のワノ国とおでんの回想がスタートします。
娘や女房、家畜を隠せ、店を閉めろ、光月おでんが帰ってきたぞ、また船出に失敗したんだ!と町民が騒ぐ中、二本の大刀と帯刀し、窮屈でござると言う大男の後ろ姿が見えます。
ついに光月おでんの登場です。
ONE PIECEのアニメ&漫画の最新刊が無料で読める!?
既にご存知の方も多いとは思いますが、U-NEXTを使えばアニメを視聴したり、漫画の最新刊を読むことができます。
- 見放題作品は140,000本以上
- 31日間無料
- 映画チケット1枚分をプレゼント
- 毎月1,200円分のポイントが必ずもらえる
- ポイントを使って映画チケットとの交換や有料作品が楽しめる
U-NEXTの31日間無料トライアルに登録すると、「登録者全員に電子書籍が購入できる600円分のポイント」が配布されます。
このポイントでONE PIECEの最新刊を1冊無料で読むことが可能です。
アニメ「ONE PIECE」は20周年を迎えました!
違法サイトなどは使わないほうが無難です。
この機会にU-NEXTを使ってみてはどうでしょうか。
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
ワンピース次回はどうなる?
ワンピース959話ではワノ国大名オロチの敵としての厄介さがわかりました。
力を持っているのにそれに油断せずに味方の作戦を潰してくる。ワンピースは敵ボスが油断してやられることが多いのでオロチのような敵は珍しいですね。ただでさえ鬼強い街道とビッグ・マムもいるのにこれは厄介そうです。
おでんの回想がスタート
そして、ついについにおでんの回想がスタートします。
白ひげの船の隊長を務め、ロジャーの船でラフテルにも航海した、稀代の侍おでん。ここまで盛られまくってきたおでんが、どんなキャラクターなのか、強さだけでなくその人柄にも大注目です。
ワンピース世界の秘密が語られる重要な回想になりそうですね!
ワンピース960話が楽しみです!
ワンピースの最新話ありがとうございます!今知りました!オロチずる賢いですね!