113話「暴悪」、114話「唯一の救い」でリヴァイ兵長の生死に関して、たくさんの進撃ファンが不安に思っていたと思います。
115話でも兵長が登場したので、兵長の今後を占っていきます(`・ω・´)
下記の記事もこの記事の前に書いたものです。
»【進撃の巨人】リヴァイは死ぬのか?!115話以降の展開も予想!!
スポンサーリンク
リヴァイ兵長はまだ生きているはず!!
今回115話でもリヴァイ兵長の姿が登場しました。

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
しかし、その登場はあまりにショッキングでした、、。
ハンジによると

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
ハンジ:「死んでるよ」「訓練時に同様の事故を見てきたが 外傷以上に内蔵がズタズタになって即死だ」
と言っています。
兵長ファンにはきつかったかと思います(>_<)
顔の右側には大きな傷があり、顔は血だらけになっていました。最初、この顔を見たときに思いだしたことがあって、何かというとケニーの最期です。

「進撃の巨人」69話「友人」より/諌山創
リヴァイの右目がやられている点、少し似ているかなと思ったりしました。諌山先生が意識していたかわかりませんが、同じアッカーマンとして死に方を少し似せているのでは?と思いました(考えすぎかも)。
しかし、フロックがリヴァイの脈を計ろうとした際のハンジの反応を見てみると、、、汗かいてますよね。「マズい まだリヴァイには脈がある!それに気付かれれば確実に殺される!」という感じでしょうか?
つまり、実はリヴァイがまだ生きていることを示している、ということではないでしょうか!?
フロックの隣にいたイェーガー派の兵士が「頭に一発撃ち込んでおきましょう」と言った後で、ハンジの「死んでるよ」発言がくるわけですが、リヴァイを助けるための言葉だったのかもしれません!
もちろんフロック達イェーガー派にとってリヴァイ兵長は危ない存在です。フロックが「一番の脅威」と言っていましたね。ハンジはフロックらがリヴァイを確実に殺すということを察知していたんだと思います。
それにしても、リヴァイが受けた損傷はいったいどれくらいだったのでしょうか?先日ツイッターを見ていたら、こんなものを見つけたので紹介します。
【朗報】2時間余かけて検証した結果、リヴァイの負傷具合は「眼底出血」「鼓膜損傷」で肺や腸壁など内臓からも出血はありますが《《軽度》》だそうです
ジークの身長をもとに爆発時点での雷槍と兵長の距離を計算し、Wikipedia の風圧別身体的ダメージの表を参考に推測しています pic.twitter.com/nAzrmKUeon— レフリ🏞 (@Re_izoko) March 10, 2019
これ、すごくないですか!!? かなり細かいところまで測っているようで。風圧を予測したんでしょうか。どなたが計算したんでしょうね??
この情報が当たっていてほしいのですが、リヴァイの顔を見る限りだと重症に見えてしまいますよ(>_<) 雷槍の爆破を食らうと内臓がズタズタになるんですかね。怖い。
あと、もう一つ言っておくことがありまして、兵長の指です。

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
ブレードの持ち手の部分ですが、人の指が2本ありますよね、、。兵長の指。
これ、前の【進撃の巨人】115話の内容を振り返る!!感想もじっくりと!!の記事で言及していなかったのですが、全く気付いていませんでした( ゚Д゚)
完全スルーしてしまいましたm(__)m
気付いたときはまたショックがのしかかる感じでした(>_<) これでは生きていたとしても手がうまく使えない兵長になってしまう、という焦りを覚えているのはナガトだけではないと思いますが、本当に後遺症はやめてほしいですよ(;´・ω・)
スポンサーリンク
逃げたハンジはどうなる!?
フロックが兵長の脈を計ろうとしたときに巨人の様子が変わり始めました!!

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
巨人から発生していた蒸気が吸い込まれるようになっています。このあと、蒸気の中からジークが登場し、それを見たハンジは川に飛び込みます。
(ドボォ)

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
草むらのあたりに人の姿が無いので、おそらくリヴァイを抱えたまま川に飛び込んだのでしょう。なぜリヴァイを抱えたまま逃げたのか?
それはもう、リヴァイが生きているからですよね(; ・`д・´) リヴァイが生きている、もしくは生きている可能性が高いとハンジが判断した結果の行動だと思います。
川の流れに身を任せたハンジ・リヴァイですが、今後の展開はどうなるのでしょうか!?
川の流れはというと、リヴァイとジークが乗っていた馬車が進んでいる方向とは反対の方向に流れていると考えられます。

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
兵士たちが追いかけていった方向とハンジ達が来た方向は逆です。

「進撃の巨人」115話「支え」より/諌山創
馬の頭はハンジ達が来た方向を向いているので、ハンジ達が来た方向=壁側と考えると、川の流れは反対なので、壁にたどり着くようには思えません( ゚Д゚) ただ、壁から離れていくのかといわれるとそうとも言い切れませんよね。
壁にたどり着いたとしてもイェーガー派が実権を握っているし、壁外を放浪するとなると兵長の傷の処置ができません(; ・`д・´)
もし壁にたどり着くことができないとすると、ハンジ達はどうなってしまうのでしょうか?
追手は馬ですから、簡単に追いつかれてしまいそうですよ(;´・ω・)
追いつかれたとしても調査兵団団長という立場で交渉でもするのでしょうか?相手はイェーガー派とはいえ、調査兵団の兵士ですからね。団長の話には耳を傾けるのでしょうか?
うーん、このあたりは難しいですね(-_-;)
116話以降の展開が気になるところです!!
»【進撃の巨人】116話のストーリーを振り返る&感想もどうぞ!!
»【進撃の巨人】116話のタイトル考察!!二つの神!?【天地】
スポンサーリンク
予想を振り返ります!
ここからは、以前にナガトが書いていた予想を振り返りたいと思います!かなり外れていた気がしますが、、。
気になる兵長の生死ですが、ナガトは生きていると予想します。爆発を受けただけならまだ命はあると思っています(; ・`д・´)
ジークと違って体はそこまでダメージを受けてないように見えますし、、、。
まずはリヴァイの生死に関してですが、たぶん兵長は生きていると思うので、これは当たっていましたね!(^^)! 安心しました。個人的に、諌山先生がリヴァイ兵長を死なせるとは思えないので、兵長は今後も活躍してくれると思います!
エレンがミカサを泣かせたことで記憶に新しい112話「無知」でエレンはこんなことを言っていました。

「進撃の巨人」112話「無知」より/諌山創
「人の姿のまま一部巨人の力を引き出せるアッカーマン一族」と。もし、これが本当だとするとリヴァイ兵長もアッカーマン一族に当たるので一部巨人の力を発揮できます!
そしてその力を使うことでエレン達のように身体を再生できるのであれば、リヴァイ兵長が身体を再生、、、 なんてこともあるかもですよね!?
リヴァイ兵長がアッカーマンの能力で体を再生するという展開を本気で考えていましたが、ないっぽいですねw これはけっこう大胆な予想だと思いましたが、空振りかな…(汗)
ただ116話以降でアッカーマンの能力が発揮されるかもしれない、というふうに期待していますよw
まず、ジークは生きていて、リヴァイが重症だと仮定します。兵長は生きてはいるので、ジークのいる方に向かっていきます。そこでジークが自分の意志を兵長に語り、兵長が納得することでジークを生かし、そのままジークをエレンの元に連れていくのではないでしょうか?
とはいえ兵長がジークの話をすべて信じることはないでしょう。

「進撃の巨人」113話「暴悪」より/諌山創
兵長が信じるのは「全世界の戦力がもう直この島に集結してしまう」という部分だけでしょう。
ジークの本音がわからなかったとしても、リヴァイならパラディ島の危機的な状況に勘づくと思うので、今は「地鳴らし」を行うことが先決だと判断するのではないでしょうか?
予想は思いっきり外れる気がしますが、次回以降が楽しみです!(^^)!
同じ記事で、重症のリヴァイがジークをエレンのいるところにつれていくと予想しましたが、もちろんこれもボツですね。ジークは復活してしまいましたし、、。
リヴァイとジークのやりとりまで予想したのに(涙)。
というわけで以上の予想で当たっていたであろうことは、リヴァイは生きているという部分のみでした!!「なんの成果も!!得られませんでした!!」と言いたいような、、。
予想の難しさを味わいました!とはいえ、正直にいうと楽しいですよっ(`・ω・´)
下記の記事では、さらにそのあとの展開も予想していますので。
»【進撃の巨人】リヴァイ生きている!?【兵長vs.ジークの展開予想】
ということで今回は以上になります!
予想の難しさと自分の無力さを感じたナガトでしたm(__)m
はじめてコメントします
ナガトさんのご考察、自分の考えと近くて共感できます
リヴァイの体は再生すると自分も思っています
顔に傷、失った指は逆手持ちでカバーして戦うのもアリだと思いますが、、、ジークがあれほどに完全復活して、かたやリヴァイはリアルにズタボロなのはバランスが悪いのではないかと笑
リヴァイが普通の人ならそれでもいいと思うのですが、リヴァイはアッカーマンです
エレンが言っていたアッカーマンの伏線の回収はリヴァイの体が再生することでされるのではと思います
自分は少数派と思いますがリヴァイは脊髄液ワインを飲んでいると思っていて、リヴァイが力に目覚めた時の回想とジークの叫びがリンクして体が再生というシーンを想像しています
考察ではなくほとんど妄想ですが笑
これからもナガトさんの考察楽しみにしています
とおやまさん、コメントありがとうございます!(^^)!
たしかにリヴァイとジークの差が大きすぎるくらいですね!
あれほどバランスが悪いとなると、この先何か待っていそうですね!?
リヴァイ復活はほぼ確実なのかなと思っています!!
おぉ!素晴らしい考察ですね!!ナガトもそういった発想力が欲しいです(; ・`д・´)
112話「無知」でジークが叫んだとき、リヴァイも「ビビ」と反応しているように見えたのでジークワインを飲んでいる可能性はあると思っていますよ!
リヴァイが力に目覚めた時の回想というのは、地下街でケニーリヴァイから離れていったときですかね?
アッカーマンの力に目覚めたときですね!
コメありがとうございました(*^^*)
リヴァイが死ぬなんて………悲しすぎる
つらいですよね、、。
復活することを願っています(>_<)
兵長生きててね。
解説あざす。
アンヘルさん、コメントありがとうございます(*^^*)
進撃読者はみなさん兵長を心配していますね(>_<) これからも解説・考察など頑張ります!コメント待ってます(*'▽')
飛び込んだ時リヴァイの足ありませんか?
見ずらいですね。脚がないとかなり絶望的ですが(>_<) またコメントよろしくですm(__)m
リヴァイが死ぬなんて未だに信じられないというか信じたくないです!どうか兵長ご無事でーーーーーっ!!!!(¶θ¶)
私は、兵長の安否を確認するためにコンビニへ突っ走って、単行本買ってきました!兵長の安否を確認したい方は是非コンビニへGOです∠(`・ω・´)
おもちさんは単行本派ですか?現在発売中の30巻、ものすごいインパクトでしたね(゚Д゚;)
別マガは別マガですごいことになってます!
リヴァイが死ぬなんて未だに信じられないというか信じたくないです!どうか兵長ご無事でーーーーーっ!!!!(¶θ¶)あとナガトさんのおかげで少し希望がもてました。考察とても良いです!!!!
コメントありがとうございます(*^^*)
リヴァイは生きていると信じています。
考察がんばります!逆に読者さんからの考察を待っていたりもします。
リヴァイ死ぬなんて未だに信じられないというか信じたくないです!どうか兵長ご無事で!
私はリヴァイが好きなので最初違うを見た時心が傷つきましたでもリヴァイが生きててよかったです⁉️
コメントありがとうございます!
わかりませんが、たぶん生きていると思います(`・ω・´)
信じてます!
私はリヴァイが好きなので最初違うのを見た時心
初めましてコメント失礼します(><)
生きてると思います!
なぜなら目が動いてたし!
重症で指も失って今後どうなるか不安ですが。。。
104期生もイェーガー派もみんな生きて欲しいです
104期生もイェーガー派もみんな生きて欲しいです
リヴァイはハンジが隠し持っていた
骨髄液を飲ませ巨人の能力で再生するのだ。
かなり自然な流れとしてそんな展開になりそうです!