どうも、ナガトです。
少し前に煉獄さんの記事を書きましたが、今回は敵キャラを書きたいなと。
鬼滅の刃映画「無限列車編」の公開を控えてるということで、登場キャラクターの情報を整理しておきたいというわけです(/・ω・)/
「鬼滅の刃」公式配布アイコン/吾峠呼世晴
敵キャラ、、、そう、魘夢さんです。
【公開日決定!】
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の公開日が2020年10月16日(金)に決定!
予告編第1弾、本ポスタービジュアルも解禁!
《無限列車》を舞台に繰り広げられる本作、ぜひご期待ください!▼予告編第1弾https://t.co/FpewsYp4RD
▼公式サイトhttps://t.co/cyuNV5Sn9y#鬼滅の刃 pic.twitter.com/OdyuR0trvK
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 10, 2020
YouTubeでは公式予告映像が公開されてます。まだ観ていない方はどぞ!
サムネイルはちょうど魘夢さんです。夢心地ですわ(*’▽’)
NEW!!【↓鬼滅の刃を全巻読むなら↓】

スポンサーリンク
目次
魘夢(えんむ)の基本情報

「鬼滅の刃」公式配布アイコン/吾峠呼世晴
名前:魘夢
読み方:えんむ
性別:男(人間だった頃はたぶん)
年齢:不明
誕生日:不明
身長:不明
体重:不明
出身地:不明
基本情報少なすぎ(笑)。いらなかったですね。
公式ファンブックには「青年のような面影」と書かれていたので、おそらく人間時代は若い男性だったんじゃないでしょうか。
後でも書きますが、無惨様に心酔してるちょっと変わった、独特の雰囲気をまとった鬼です。
スポンサーリンク
魘夢は下弦唯一の生き残り!【無惨様に心酔】
魘夢くん pic.twitter.com/ZvdMktJ4m0
— ↑↓(じょうげ) (@132131Rairai) October 3, 2019
アニメ1期でも放送された鬼舞辻無惨による下弦の鬼解体。
下弦の伍である累が鬼狩りに倒されたことでキレた無惨様は、下弦の鬼を全員殺そうとします(実際にほとんど殺したわけですが)。
その中で唯一生き残ったのが魘夢でした。
「鬼滅の刃」52話「冷酷無情」より/吾峠呼世晴
魘夢:「私は夢見心地で御座います」
「貴方様直々に手を下して戴けること」
無惨様を恐れ逃げ出すものまでいた状況で、魘夢だけは無惨様に殺されることを喜びます。
それを見た無惨様は魘夢のことを気に入ったらしく、自分の血を与えることで魘夢の力を増強させました。
今読み返したら完全にSMプレイで面白いですね(笑)。
そういうわけでさらなる力を得た魘夢は、花札の耳飾りを着けた鬼狩りを殺すように命じられるのでした。
スポンサーリンク
無限列車での戦い!
魘夢さん pic.twitter.com/ac9hQ5KjLv
— mao (@mau_sakura_) January 28, 2020
ここから映画鬼滅の刃「無限列車編」のネタバレが含まれます。ご注意ください。
サムネイルの魘夢が美しいので、もう一度予告動画を貼っておきます↓
「耳に花札のような飾りをつけた鬼狩りを殺せばもっと血を分けてやる」
つまり炭治郎との戦いがここから始まるわけです。
夢の中で廃人にする血鬼術!

「鬼滅の刃」54話「こんばんは煉獄さん」より/吾峠呼世晴
列車の中に鬼が現れ、煉獄さんが壱ノ型で見事に倒すものの、、、それは夢の中だったんですよね。

「鬼滅の刃」54話「こんばんは煉獄さん」より/吾峠呼世晴
魘夢の血鬼術と言えば、相手を眠らせ夢の中で「精神の核」を破壊し相手を殺すやつです!
鋏痕の血鬼術(きょうこんのけっきじゅつ)
以下、「鬼滅の刃まとめwiki」の説明を引用します↓
切符のインクに自身の血を混ぜ、車掌が切符を切って「鋏痕」を付けることで発動する遠隔術。
対象を眠らせ、さらに特製の縄で繋がった者を夢の中に侵入させる。
縄か切符を破壊することで術は解けるが、日輪刀で縄を切断した場合、夢に侵入した人物は永久に意識が戻らなくなる。
夢の中は、夢を見ている者を中心に円形となっていて、夢の外側には『無意識の領域』がある。
『無意識の領域』には『精神の核』が存在していて、これを破壊されると持ち主は廃人になる。
『精神の核』は硝子細工のように脆いので人間でも簡単に壊せる。
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございますm(__)m
あ、鋏痕(きょうこん)っていうのは切符に入れる切り込みのことです。切符が使用済みであることを証明するためにやるんだと思います(たぶん)。

「鬼滅の刃」54話「こんばんは煉獄さん」より/吾峠呼世晴
そう、血鬼術は車掌が切った切符に秘密がありました。
おそらくこの直後に炭治郎たちは眠りに落ちたのでしょう。
魘夢は他人が絶望する姿が大好物です(だから下弦の鬼が殺されるときも喜んでた)。
魘夢:「本当は幸せな夢を見せた後に悪夢を見せてやるのが好きなんだ」
「人間の歪んだ顔が大好物だよ 堪らないよね」
「不幸に打ち拉がれて苦しんで踠いてる奴を眺めてると楽しいでしょう」「鬼滅の刃」59話「侮辱」より/吾峠呼世晴
しかし魘夢の血鬼術によって見る夢は意外にも心地のいいもので、幸福な世界が広がっているのだとか。
それを餌にして現実から逃避したい人々を集めているんですね。

「鬼滅の刃」55話「無限夢列車」より/吾峠呼世晴
たとえば炭治郎は夢の中で殺されたはずの家族に会うことができました。
がしかし、これは餌です。炭治郎たちが夢の中にいるあいだに、無意識領域に存在する「精神の核」というものを破壊するのが魘夢の狙い。
魘夢は今までもこの方法で人間を食ってきたのでしょう。
精神の核を破壊する役は人間に任せています。
自分でやらないのは、鬼狩りに自分の存在を悟られないため。
なかなか慎重に行くタイプですよね。
魘夢の名前の由来は?
ここで魘夢の名前が気になったので調べてみました。
難しい漢字が使われていますが(←鬼滅の刃あるあるだよね)、「夢」という字が入ってるあたり、なんとなく想像つきそう。
気になるのは「魘」の字。「魘」の意味は、、、
恐ろしい夢を見るなどして、思わず苦しそうな声をたてる。
コトバンクより
だそうです。
読み方は「うなされる」、この漢字一文字で「うなされる」と読むそうです。めずらすィイ(; ・`д・´)
ということで名前と血鬼術が密接に関係しています。
恐ろしい夢でうなされるという意味なんですが、実際に見る夢は幸福な夢なんですよね。
そこらへん矛盾してるように見えますが、まぁ、結果的に食われちゃうので、はい。
無限列車と体が同化!首を切っても倒せない

「鬼滅の刃」59話「侮辱」より/吾峠呼世晴
夢から覚めた炭治郎は列車の上にいた魘夢を発見。
血鬼術を食らいますが夢に落ちることはなく、彼の首を切ることに成功します。
しかし魘夢は息絶えません。
何が弱点かというと、無限列車なんですよね。
伊之助が車両前方に気色悪さを感じると言うので行ってみると、そこには秘密が。
前方車両の床を破壊するとそこには巨大な頸(首)の骨がありました。その骨こそ魘夢の弱点。
そこでも魘夢の遠隔攻撃と戦うことになりますが、伊之助と炭治郎二人は頸の骨を斬ることに成功します!

「鬼滅の刃」61話「狭所の攻防」より/吾峠呼世晴

「鬼滅の刃」61話「狭所の攻防」より/吾峠呼世晴
魘夢の凄まじい断末魔とともに列車は脱線し止まりました。
頸を斬られた魘夢は、ついに滅びるのでした……。
NEW!!【↓鬼滅の刃を全巻読むなら↓】

まとめ
簡単ではありましたが下弦の壱・魘夢についてまとめてみました。
このあとは上弦の参・猗窩座の登場です!急に現れる上弦の鬼、急な展開がめちゃドキドキします(/・ω・)/
ではでは。
NEW!!【↓鬼滅の刃を全巻読むなら↓】

U-NEXTでアニメ鬼滅の刃を無料で見る方法!


※ボタンをタップするとU-NEXTのサイトに移動します。
U-NEXTでは現在アニメ「鬼滅の刃」を見放題で視聴できます。
初回登録であれば1か月間無料で利用できるので、その期間内で「鬼滅の刃」を見まくれたりします(`・ω・´)
コメントをどうぞ