ゴールデンカムイ219話の考察記事です!
のんびりと砂金採りを楽しむ展開かと思いきや、平太たち砂金採り軍団には何やら怪しげな裏があるようで不気味な展開になってきました。
219話では、雨後川で砂金採りたちが被害にあっていたウェンカムイ(人殺し熊)が、実は本当の熊ではないということが確定しました。
アシリパはアイヌ独自の知識と経験で、それを既に見破っています。
まだまだ平太たちの軍団には謎が多く、先の見えない展開ですが、ここまでに分かっている内容を確認しつつ、今後の展開を予想してみます。
スポンサーリンク
まずは平太たち砂金掘り師軍団のメンバーを確認
杉元が崖から落ちそうになっている平太を助けたことで交流が始まり、砂金掘りを丁寧に教えてくれる平太をはじめとした砂金掘り師軍団。
メンバー5名のうち既に2名が死亡していますが、現在までに分かっている情報をまとめます。
平太
砂金掘り師たちのリーダー的存在で、1日50円を稼いだという強者。
ウェンカムイが近づいていると言うが、アシリパは嘘だと見破る。
まだまだ謎の多い人物。
嵩
砂金掘り師のメンバーで、平太からは「嵩にい」と呼ばれている。
ハクを掘って稼いだら東京で商売をしたいと夢を語っている。
ノリ子と交際しており、彼女を小屋にいるように指示する。
ノリ子
砂金掘り師のメンバーだが、砂金掘りはせずに小屋の中にいる。
ヴァシリを誘惑するが、我に返り動揺した点が謎。
嵩と交際している。
老人
砂金掘り師のメンバーで、杉元たちにも優しく接する。
嵩からは「親父」と呼ばれている。
218話のラストでウェンカムイに襲われて死亡。
三郎
砂金掘り師のメンバーで、まだ子供。
219話のラストでウェンカムイに襲われて死亡。
219話では、嵩とノリ子が付き合っていることが分かりました。
三郎は老人のことを以前から知っている様子だったので、嵩と三郎と老人は家族か、あるいは親族のような関係のようです。
しかし、平太については、嵩のことを「嵩にい」と呼んではいるものの、メンバーとの関係性は不明のままです。
スポンサーリンク
平太は過去にアイヌと一緒に砂金掘りをしていたことがある
嵩に止められても杉元たちにペラペラと砂金について語っていた平太。
ただし、話しているのは砂金採りのことだけで、まだ隠している事実が多そうです。
219話では、腰にぶらさげた煙草入れがアイヌのものであるとアシリパに見抜かれました。
平太は以前にアイヌと一緒に砂金採りをしていたと説明しています。
人殺し熊のことをアイヌ語のウェンカムイと呼んでいたり、アイヌと関係があったのは事実のようです。
ただし、アシリパが熊の存在を否定していることから、平太に見えている熊は、本物の熊ではありません。
何年も前から熊が近くにいると話す平太の言葉を、そのまま事実として受け取ることはできません。
どうやら、アイヌとの関係でも、平太が明かしていない重大な過去がありそうです。
スポンサーリンク
後ろ姿しか目撃されない熊の中身は、平太!?
これまで杉元たちと合流後にウェンカムイが登場したシーンを確認すると、平太の目線で描かれた時を除いては全てが後ろ姿しか目撃されていません。
アシリパと杉元が足跡を探しに行っても見つからず、アシリパが周囲を探索しても冬眠していない熊はいません。
ですから、ウェンカムイとなっている熊が、熊の皮をかぶった人間であることは確定でしょう。
そして、熊が登場するのは、いつも杉元たちと平太が離れたタイミングなので、熊の中身が平太である可能性が濃厚です。
もうひとり、疑うとすれば嵩ですが、219話の冒頭で老人の居場所をわざわざ確認しているので可能性は低いです。
ただし、ヴァシリが仕掛け弓で狙われたシーンでは、誘いだしたのは嵩で、様子を見ていたのも嵩なので、何も知らない存在ではないでしょうね。
平太は、砂金掘り師を狙う強盗なのか!?
平太たち砂金掘り師軍団の関係性が分かりませんが、1日50円を稼いだ掘り師の話に吸い寄せられた烏合の衆なのかもしれません。
嵩は金を稼いだら東京に行くと話しているので、まだ砂金では儲けていないようです。
老人と三郎を襲ったのが平太だとするならば、儲け話で人々を誘い込んで殺人強盗をしているのでは?
もしくは、砂金掘りを教えて作業をさせてから、儲けを独り占めするためにメンバーを殺害している可能性もあります。
ひとつ気になるのは、この平太のエピソードの初回である217話で、平太がウェンカムイに襲われて、食われてしまっていることです。
熊に襲われたこと自体が平太の嘘や妄想であるとするなら、熊から逃げるときに負った額のキズの説明ができません。
でも、熊に襲われたのが事実だったとしたら、平太はどうして生きているんだ?
でも、アシリパは熊がいないと言っているから、平太を襲ったのは誰?
でも、平太が崖から落ちそうになった時には、他のメンバーは川辺に居たはず。
いや、崖から平太を見るメンバーのなかにノリ子の姿はない!
これまでに判明している事実を組み合わせて考察をしてみましたが、まだ謎を解決するには不十分なようです。
平太と他のメンバーとの関係性、熊の正体、ノリ子の過去、このあたりが謎を解くカギになりそうですね。
ゴールデンカムイの次号以降の展開も楽しみです!
コメントをどうぞ